施工事例




施工の流れ
STEP1 足場を組みます
まずは足場の組立作業を行います。
STEP2 高圧洗浄
塗装はお客様にとっては10年に1度の塗り替えです。高圧洗浄できれいに、ホコリ、汚れ、藻、コケ、カビ等を洗い流します。
STEP3 養生・コーキング・下地調整
お家や周りの物を汚さないように、丁寧に養生します。コーキング目地がある場合、打ち替えします。見た目に劣化がなくても基本的には新たにコーキングさせて頂きます。塗膜メクレ、浮きがある場合補修いたします。
STEP4 下塗り
下地は塗装の出来栄えに大きく影響します。長い間剥がれず保てるように、適切な材料を選び丁寧に下塗りを行います。
STEP5 中塗り
中塗りは、上塗り材(仕上げの塗料)と同じ塗料で塗ります。しっかり中塗りをすることで、耐久性など、塗料の機能が発揮され長持ちにつながります。
STEP6 仕上げ塗り
当社ではしっかり3度塗りしていきます。心を込めて丁寧に行います。
STEP7 完工検査
塗り残しなどの手直しがないか丁寧に検査させていただきます。もちろんお客様の目でも確認していただきますので、気になる箇所があれば小さな事でもお申し付けください。
STEP8 足場ばらし・終了
養生シートなどを取り除き、足場の撤去、ネットの取り外し、周辺の清掃を行いすべての作業は終了です。
各施工期間の目安
壁の状況、塗装の仕様により異なりますが10日〜2週間程でお考えください。